今日こそリア充 -2nd Season-

ちょっぴり大人になったものの相変わらずソロなてらだがリア充になるまでの軌跡。

2回目からさっそく通常運転致します。

 

どーも、てらだです。

 

二回目の更新なのに、今日は害虫の話をしようと思います。

閲覧注意でもないです、少なくとも画像は貼らないんで

 

てらだは実は?でもないんですが、とってもネガティブです。

今の家が築三十年という話を聞いてから日々ゴキブリが出るんじゃないのかという恐怖におびえてきました。

 

そのため、家にはゴキキャップが30個以上、一日中アース蚊取り稼働、米びつには人参型の害虫駆除剤三本入れております。

 

お陰様でもうすぐこの家に住んで二年の月日が経とうとするのですが、まだこれらの害虫に遭遇したことはありません。

 

ですが、ですが、

 

なぜか最近やたらとてらだ家にこばえが発生・・・。

最初はじゃがいもとか皮から発生したのかなと思いまして、生ごみの処理を早くしたりとか、こばえホイホイを設置したりしてみました。

 

設置直後はそれなりに効果がでてきたんですが、原因は絶ったはずなのにこばえホイホイのハエが増え続けていたんです。(一日10回は観察してます、半分趣味です)

 

おかしいなぁと思って一ヶ月くらい生きてきたのですが、今日たまたま排水溝を掃除していたら、排水溝に直接ゴミが行かないようにするプラスチックの二重ぶたみたいなものの外側にご飯粒が大量についていました。

 

なんで、こんなところにご飯粒が大量についてるんだろうって思いまして、爪楊枝を使って取り除こうとしたら・・

 

ぷちっ

 

って音がして潰れました

 

その後、普通に作業を続けようとしたんですが、何かが違う・・・なんとも言えない違和感にさいなまれました。

 

そして気がついたのです、

 

これ、ご飯粒じゃないって。

 

そもそも、ご飯粒を流したなら外側につかないですし、濡れたご飯粒ってぷちっとか音しないです。

しかも、よく見ると少し茶色い・・・これどっかで見たことあるぞ・・・と謎の茶色い物体を眺めながら考えました、なぜか旧友に再会したような懐かしい気持ちになりました。

 

これは・・・小さい頃、夕日が傾く大きな池のある公園で釣竿の先に付けていた・・・

 

あ・・・「う●」だ・・・

 

全てが一つにつながりました、これは「●じ」つまり、ハエの幼虫。

しかも茶色いってことはさなぎ

てらだ家の排水溝はうじが発生して、しかも成長できる環境だったのですね・・・。

 

色々考えましたが、てらだにはハエの扶養義務はありません、むしろ少子化、いや小虫化してほしいと思ったので、とりあえず排水溝、ふたともども熱湯殺菌してぴかぴかに雑巾で拭きました。

 

さなぎが割としっかりこびりついてたんで結構大変でした、これ普通に排水溝に流したんですが大丈夫なやつだったのだろうか。

 

まぁ、いざとなったらこばえホイホイを一つ追加いたしましょう。

 

とても新感覚な午後でした、案外一人暮らしとかしてると忘れがちになると思うんです排水溝掃除って、そんなあなたはご注意です。

 

ふらいあうぇい